1967年 ダットサンフェアレディSR311 日産のフェアレディSR311 1967年です♪フェアレディZになる以前のフェアレディで、1966年迄は、排気量が1600ccだったSP311から2000ccのSR311が発売されたのが67年で初期型のSR311はローウインドと呼ばれ、68年以降のSRとは、ウインドーの高さが低く、生産台数も少なく人気が有ります。この車は、私の友達が乗っていた車ですが、新車当時の写真じゃあ無いですょ(笑)乗っているのは20歳頃の私です(^_^;) いつか、1967年式のSRが欲しいなと決意した1枚です️ 当時から旧い車が好きで、この時は、ホンダS800に乗ってました❣️ #ダットサン #フェアレディ #SR311 #DATSUN #FAIRLADY #クラシックカー #ヒストリックカー #ビンテージカー #classiccar

1967年 ダットサンフェアレディSR311 日産のフェアレディSR311 1967年です♪フェアレディZになる以前のフェアレディで、1966年迄は、排気量が1600ccだったSP311から2000ccのSR311が発売されたのが67年で初期型のSR311はローウインドと呼ばれ、68年以降のSRとは、ウインドーの高さが低く、生産台数も少なく人気が有ります。この車は、私の友達が乗っていた車ですが、新車当時の写真じゃあ無いですょ(笑)乗っているのは20歳頃の私です(^_^;) いつか、1967年式のSRが欲しいなと決意した1枚です️ 当時から旧い車が好きで、この時は、ホンダS800に乗ってました❣️ #ダットサン #フェアレディ #SR311 #DATSUN #FAIRLADY #クラシックカー #ヒストリックカー #ビンテージカー #classiccar

1967年 ダットサンフェアレディSR311 日産のフェアレディSR311 1967年です♪フェアレディZになる以前のフェアレディで、1966年迄は、排気量が1600ccだったSP311から2000ccのSR311が発売されたのが67年で初期型のSR311はローウインドと呼ばれ、68年以降のSRとは、ウインドーの高さが低く、生産台数も少なく人気が有ります。この車は、私の友達が乗っていた車ですが、新車当時の写真じゃあ無いですょ(笑)乗っているのは20歳頃の私です(^_^;) いつか、1967年式のSRが欲しいなと決意した1枚です️ 当時から旧い車が好きで、この時は、ホンダS800に乗ってました❣️ #ダットサン #フェアレディ #SR311 #DATSUN #FAIRLADY #クラシックカー #ヒストリックカー #ビンテージカー #classiccar” への1件のフィードバック

  1. 2019/60/27
    私も、高校3年生の時に父親名儀で1968年式SR311を
    手に入れました。
    高卒後、モータースに就職して、エンジン・ミッション・デフ等
    オーバーホールしました。
    ピストンは、当時オーバーサイズがあり0.2mmのボーリング
    をしました。
    部品が無くて苦労しました。クラッチ板・クラッチカバーは
    ブルーバードSSSが合いました。
    フライホイール・Fブレーキディスク・Rブレーキドラム等は、研磨仕上げです。
    ブレーキの効きが悪いので、マスターバックを付けました。
    一番苦労したのは、フロントガラスです。
    購入時気が付きませんでしたが、ヒビが入っていました。
    全国の日産部品を探して、福岡の日産部品に最後の1枚
    を見つけました。
    後は、メタル合わせも苦労しました。
    車体は、オーバーホールの時に内張り・メーター類・メッキ類等全て外し全塗装をしました。
    とにかくお金と時間がかかりました。
    最終的には、新車の用になりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です